Quantcast
Channel: kmkrのブログだよ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

26歳大学生男の社会的地位等/今日はお寺さんが来た/今日は灘校に行ったり等/今日は終戦記念日だが

$
0
0

どうも。

今日1回目の記事更新ですね。

前回の記事のタイトルは、

優秀なブロガーはサイコパス?/痴漢はJKの勲章?/SMAP解散等/スマホ交換終了/東大実戦2日目

です。

興味がある方は是非ご覧下さい!

・・・

この記事のテーマは「ブログ」にしました。

・・・

まず、「26歳大学生男の社会的地位等」について。



皆さん、これは一体何だと思いますか?

そう、

街コンという、一種の合コンの参加資格です。(このスクショは大阪府での街コンのものです。)

・・・

これを見たら、

男女の役割の違いが、今でも何だかんだであることが分かっていただけるかと思います!笑

社会人限定って書いてあるのに、ニートはわざわざ排除されているという・・・笑

ってか、要するに、ニートと大学生の扱いは大して変わらないということです。笑

・・・

男性に関しては、

社会に出てないと、ある程度の年齢になったら出会いを見付けるのは難しい

ということなのでしょう。

・・・

いや本当、

街コンにせよカップリングパーティーにせよ、社会人限定のものが多いんですよね・・・笑

・・・

かと言って、

私が大学内で出会いを見付けるとか実際ほぼ不可能なので、

私の場合、出会いはブログ関連や宗教関連やネットの掲示板関連ばかりになってしまう訳です。笑(ジムは言うて出会いはない気がします。おばさんおじさんが多いですし。)

ちなみに、出会○系サイトは援助○際目的等のお金目的ばっかりなんですよねえ・・・

ちなみに、26歳大学生だとナンパもやっぱり気分的にやりづらいです。笑

・・・

今20歳前後の大学生ノンケ男は、

多分今が人生で一番後腐れなく女遊びがしやすい時期なので、

是非頑張って下さい!笑

26歳とかになってくると、後腐れなく遊ぶのは難しくなりますよ!(同年代が結構結婚し始めますし)

・・・

続いて、「今日はお寺さんが来た」について。

お盆ということで、お寺さんが祖母の家に来はったので、

家族で祖父の供養をしました。

で、祖母の家で卓球女子団体準決勝を見ていたのですが、最後は残念でしたね。

・・・

お寺さんは、

人生はある意味決まっているところがある

的なことをおっしゃっていて、

私はそれに共感しましたね。

・・・

続いて、「今日は灘校に行ったり等」について。

今日は阪神魚崎駅から灘校に行ったり、時計を買ったりなどしようと思います!

以前、この記事(⇒)ではJR住吉駅から、そしてこの記事(⇒)では阪急岡本駅から灘校に行ったのですが、

この記事(⇒)のコメント欄にあるもうすぐ○試君のリクエストを受け、

阪神魚崎駅からも行ってみることにしました。

また、追記に写真を載せると思います!

・・・

最後に、「今日は終戦記念日だが」について。

今日は終戦記念日ですね。

第二次世界大戦が終わったのはちょうど71年前ですね。

私は、終戦記念日はそれはそれで大切すべきだと思います。

しかしそれ以上に、

学生(特に中高生)の世代に、戦争の愚かさと戦争に至った経緯、そして、戦争を防ぐにはどうすべきだったかを語り継いでいくことの方が大切だと思います。

今日は終戦記念日ですね、で終わらせるべきではないんじゃないかな、と思うんですよね。

やっぱり、権威に反発すべき時は反発する姿勢は私は大切だと思いますね。

その為にも力を持ちたいですね。

以上!





錦織圭、リオ五輪男子シングルス銅メダル!

レスリングの人は決勝で負けてましたね。















やっぱりジムが休みだと痩せないですね・・・笑

グッバイ!

追記



魚崎駅は直通特急も止まるんですね~!



茶色の方の特茶です!



阪神魚崎駅です!



ああ、確かになんばまで乗り換えなしで行けますね。笑









魚崎駅→灘校の間に見付けた橋4つ。

正直、今までちゃんと見たことありませんでした・・・笑



住吉川で川遊びしてる子どもが沢山いました。





灘校までの道中の風景。



新しく建ったマンション、こんなに横にも広かったとは!



3日前に、ここでお盆トーナメントが行われました。(卓球)

私は参加しませんでしたが。笑

灘校内の写真は、先述した、JR住吉駅から灘校に行った時の記事に大量に載せたので、今回は灘校内に入らないことにしました。笑





こんな所にレストランやカフェがあったんですね~。



道中の松の木!

で、



何となく、灘校からの帰りに、六甲ライナーに乗ってみることにしました!笑







終点のマリンパークで降りてみました。(六甲アイランド内にある駅です。)





こんなウォーターパークがあるの、知らなかったです!笑





六甲アイランド高校。ファッション甲子園んてあるんですね~。



六甲ライナーでは、神戸ファッションマートなどがある、マリンパークの一駅手前のアイランドセンター駅で降りている人が多かったです。

ちなみに、マリンパーク側じゃない方の終点が住吉駅で、魚崎駅は住吉駅の隣の駅です。

今(16時13分)、阪神電車で梅田に向かってます!笑

ちなみに、

六甲ライナーはモノレールみたいな感じですよ!笑





久し振りに阪神百貨店や阪急百貨店でワインや日本酒を試飲しました!笑



雲行きが一時的に怪しくなりましたが耐えましたね~。





LOFTで時計を買いました!

左はひびが入った今まで使っていたもの、右は今日買ったものです!

アイスウォッチ良いですよね!笑



宝塚の人が来るようでした。

昔宝塚の人を実際に見たことがありますが、

スタイルは常人離れしてましたね~。



ダンレボをしてたおっさん。笑





ここに天然とんこつラーメン専門店が出来てました!







今日は展望台前から地下通路を使わず南下してみました。



案外壮観。



行き止まり。笑



このフジヤマドラゴンの所でやっと大阪駅に向かえました。笑



このビルもこう見たら高いですね~。

でまあ帰宅して、晩飯食べて、今に至ります!笑


Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

Trending Articles