Quantcast
Channel: kmkrのブログだよ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

東大卒女性社員の過労死/今日は岡田クリニックに行く/今日は走って泳ぐ/普通に生きたい/1週間総括

$
0
0

どうも。

今日1回目の記事更新ですね。

前回の記事のタイトルは、

昨日は早速デリ○ルを呼んでみた/今日は一人カラオケをする/アクセス数が多い記事/カーテンは不要等

です。

興味がある方は是非ご覧下さい!

・・・

この記事のテーマは「ブログ」にしました。

・・・

まず、「東大卒女性社員の過労死」について。

2015年12月25日に社宅から投身自殺した、東大文学部卒の高橋まつりさんの労災が認定されたそうです。

彼女は卒業後電通に入社したのですが、月100時間以上の残業を課せられ、また、1日2時間しか寝ることが出来なかった、との話もあります。

電通のような広告代理店は、飲みが激しいこともあり、それも睡眠時間の減少に繋がった可能性がありますね。

・・・

こういう話をすると、どこにでも、

オレは月200時間残業してたのにピンピンしてた!この女は弱い!

みたいなことを言うアホが現れますが、

そういう人は、残業なんて少ない方が良いことをそもそも理解していないのでしょう。

また、

精神や肉体の強さには個人差があることも理解していないのでしょう。

・・・

とにかく、私は、

この仕事はあまりにもしんどいと感じたら、限界まで頑張ろうとするのではなく、そう感じた時点ですぐに辞めてしまう

方がいいんじゃないかな、と個人的には思っています。

・・・

こんなことを言うと、

だから君はゆとり世代と言われるんだ。昔の奴等は皆もっと頑張ってたわ。

なんて感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、

睡眠時間が1日2時間でずっと耐えられる人は世の中にどれぐらいいると思いますか?

と、そう感じられた方には逆に聞きたいですね。

・・・

恐らく、

亡くなった高橋さんと同じだけの仕事をこなしても、1日に6時間ぐらい寝られるような人間は存在するのでしょうが、

少なくとも高橋さんは、それぐらいの睡眠を取ることが出来なかった訳です。つまり、電通で働き続けるのは向いていなかったということです。

高橋さんは亡くなった年の11月には鬱病を患っていたそうなのですが、鬱病になる前に電通を辞めるべきだったのでしょうね。

鬱病になってしまうと、正常な判断能力が失われてしまうことも多いですから。

・・・

これは特に受験生には覚えておいて欲しいんですけど、

真面目さや一生懸命さは、基本的には美徳として扱われますが、時として仇になることがあります。

真面目な人程、逃げるべき所で、責任感の強さのせいで逃げられなくなるような所があります。

これは本気で逃げ出したい!って思った時は逃げていいんですよ。逃げることは悪いことではありません。少なくとも、自殺することと逃げることでは、自殺することの方が圧倒的に悪いことです。(ここは敢えて言い切ります。)

・・・

そして逃げた後、無職になってしまったら、

そういや昔、京大法学部8回生のブロガーがいたなあ。あの人生きてんのかなあ。

的なことを思うことで、世の中には色々な人生があることを思い出して下さい。笑

死んだらそこで人生終了(宗教的な話はここでは置いておく)ですが、逃げても人生終了ではないんですよ。

そのことを是非覚えておいて下さい。

・・・

続いて、「今日は岡田クリニックに行く」について。

今日は岡田クリニックに行きます!

テストのこととか一人暮らしのこととか勉強の最大の妨害要因のこととかの話をするつもりです。

何か、出町柳の方から向かうのは慣れてなくて変な感じですね。笑

・・・

続いて、「今日は走って泳ぐ」について。

今日はジムで、時速10kmで30分走って、クロールと平泳ぎを300mずつ泳ぎます!

ジムにはどうしても行く機会が減るので、ここで稼ごう、みたいな感じです。笑

稼げるのかはよく分かりませんけどね・・・笑

・・・

続いて、「普通に生きたい」について。

京大法学部8回生とか簡単に言ってますが、私だって、普通に生きられるのなら普通に生きたかったですねえ。

今だって左前頭葉が詰まっている感じがしてしんどいです。起きている間じゅう詰まっている感覚が止まることがないとか、どんな拷問だよ、って感じです。(これらの記事(⇒)参照!)

私の場合、「何かに所属しているからしんどい」とかではなく、「自分そのものにしんどい」感じなので、しんどさから逃避しようと思うと自殺することに結び付いてしまいます。(手軽な逃避には酒などもありますが)

しかし、私は自殺したくはないですね。少なくとも、親と弟が死ぬまでは死のうとは思えないですね。

・・・

まあ、世の中には、

普通に生きたい、と思っている人がいる、ということです!

普通なんてつまらない、という意見もあるのでしょうが、

常人から能力や性質がかけ離れていればかけ離れている程生きにくくなる、というのも確かだと私は思っています。

何故なら、

本当の意味で共感してくれる人がどんどん減ってゆくからです。

・・・

で、極端な話ではありますが、

人間は、自分が共感出来ない人間を人間扱いしないような所があります。

共感しろとはもちろん言ませんが、

そういうのってやはり疎外感に繋がりますよね。(そういう人間の存在が悪いと言われるとそれで終わりな問題でも確かにありますが・・・)

・・・

最後に、「1週間総括」について。

1週間近く、実家に帰りつつも一人暮らしをしたので、感想をまとめてみます。

大体、必要な物は揃った気がします。また、総じて住まいには満足です。

ただ、お風呂の排水溝がすぐに異常に汚れるのだけは好きではないですね・・・

ま、築35年以上ですから仕方がないのかもしれませんが、

多分、お風呂のお湯を抜いた時に流れる部分が相当汚れているんですよね。

本当、数日で排水溝がかなり汚れてしまいます。(で、毎回自分なりに掃除してます。)

・・・

それ以外には、住み家では嫌な所はないですね。

また、周辺のお店もかなり充実しているので嬉しいですね。

ただ、電器店なんかは近くにないというか、少し遠い所にありますね・・・

あと、日用品も近くにはない感じですね。

・・・

とはいえ、

総じて満足しています!やっぱり実家には劣りますが!笑

ちなみに今日は、

何となくパソコンを持って帰ってみました。

これからも、土日は実家に帰るつもりなんですよね。知的障害がある弟のこともありますし。

以上!



京都の家の近くにこんなのがありました!笑



ここで、池田泉州銀行のカードも使えることを今日初めて知りました!笑



今日の鴨川です。





今日の朝ごはんです。卵かけご飯にしました。りんごは後で撮りました。笑(もちろん自炊です。)















ジムに行く機会が減った為か、体脂肪率と骨格筋率がどうも・・・

グッバイ!

追記

岡田クリニックに行ってきましたが、土曜日はやはり混んでますね~。

薬局ですら45分待ちって何事?って感じです。笑

・・・

岡田クリニックでの話ですが、

私はプライドが高い所がある為、前期のテストは全部単位を落としたことは言い出せませんでした・・・笑

勉強の妨害要因の話や、一人暮らしを始めた話は出来たのですが・・・

・・・

また、他に、目上の人に対する話し方はどうしたらいいですか、みたいなことも聞いたのですが、

基本的には自分と合う人と付き合えばいい

という所に落ち着きました。(岡田先生は私の率直さに悪い印象はないそうです。)

ただ、性格診断の結果的に、反権力的な所が見受けられるので、強いものに対してむやみに軋轢を起こすような行動を取らないようにしたらいいと思う

とも岡田先生には言われましたね。

確かに、強いものと軋轢を起こす傾向はある気がしますね・・・

・・・

ちなみに、

薬局は、30分後に行ったら何故かもう呼ばれてました。笑

もうちょっと時間に正確になって欲しいです・・・笑





ちなみに、これが今日の昼飯です!





樟葉モールにTOHOシネマズがあるのを今日初めて知りました!笑

・・・

今色々ググったんですけど、

電通とAKBと関東連合は繋がりがあるみたいですね。

あーやだやだこういうの。

・・・

さて、

今からジムに行ってきます!

ふう、

予定通りジムで走って泳いできました!

・・・

晩飯を撮るつもりだったのですが、

撮り忘れてしまいました・・・笑



今日はオールスター感謝祭がテレビでやってますね!

借金で現在進行形で椿鬼奴に迷惑を掛けてる吉本の芸人の旦那はクズ過ぎて笑えないような感じが・・・

まあ、テレビは所詮ヤラセですからね!笑



アイスと黒ヱビス美味い!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

Trending Articles