Quantcast
Channel: kmkrのブログだよ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

社会的に有能な人間になりたい/朝も夜も寒くなりましたね/発達障害の人は出来ない必要はない/凄い人

$
0
0

どうも。

今日1回目の記事更新ですね。

前回の記事のタイトルは、

今日は朝からやらかした/京都造形芸術大学の学祭/時間の無駄を減らしたい/京都大学の中で撮った写真

です。

興味がある方は是非ご覧下さい!

・・・

この記事のテーマは「発達障害」にしました。

・・・

まず、「社会的に有能な人間になりたい」について。

私は、身を粉にしてでも国の役に立ちたい、というようなことは考えていません。

例えば、

キャリア官僚の激務っぷりを聞くと、キャリア官僚になりたいな、とはどうしても思いづらいような感じなんですよね。(実際になれるかどうかなどは置いておいて)

・・・

しかしながら、

やはり、社会的に有能な人間になりたいな、という気持ちは私の中で無いわけではないんですよね。

ちなみに、私は人材という言葉は好きではありません。

何故なら、人材という言葉は何となく材料という言葉を思い起こさせ、それゆえに、人間を歯車扱いしているように感じられるからです。

・・・

人材や歯車云々は置いておいて、

私は皆さんが知っての通り27歳の大学生なのですが、

自分の中で、現在こういう状況になっているのは仕方がないだろう、という諦観の念はあるものの、

やはり、時々自分に悲しくなります。

灘や京大の同級生の大半は順調にキャリアを積み重ねている(であろう)、という意識もあるからでしょうね。

しかしそれ以上に、自分の役立たなさ、社会的に見た時の無能さが悲しい感じなんですよね。

・・・

最近、この記事(⇒)に書いた針○君の偽アカウントで(昨日辺りから馬脚を現すようなツイートをしてますね)、次のようなツイートがリツイートされていました。

・・・

大学受験の良くない所は、大学受験の平等さ故に、大学生が、努力でどうにも出来ない人間の存在に思いを馳せることが出来なくなることだ

そして、

努力でどうにも出来なくなる原因としては、家庭環境や社会環境や遺伝的な要因が挙げられる

・・・

こんな感じのツイートでした。細かく見たら内容が違う部分もあるかもしれませんが。

・・・

私の場合は、

遺伝的な要因(脳の前頭葉の機能の成長過程の問題)が原因で、京大を卒業出来ないという憂き目に遭っている感じですね。

私の場合は京大に合格出来たので、そのツイートが指し示そうとしている例とは微妙に異なりますが、

私は、遺伝的な要因が原因で、努力ではどうにも出来なくなっている人間である

と現在進行形で思っている面があるので、そのツイートには共感しましたね。

・・・

これらの記事(⇒)に書きましたように、

私は既に、ある意味常人(社会的に有能な人間も含む)には出来ないような社会貢献を成し遂げています。(自分では結構真面目に、自分は人類史に残ることを成し遂げたと思っています。)

そしてその社会貢献は、皮肉なことに、私の遺伝的な要因に起因していた訳ですが、

そういう(特別な社会貢献が出来たという)意味ではある意味満足してるんですけど、やはり、社会に適合したい、出来ることならただ適合するだけではなく、社会的に有能な人間になりたい、と思ってしまうんですよね。

・・・

そう思ってしまう原因は、やはり、

世間体がどうしても気になってしまうことが大きいですね。

例えばですけど、

例えば私が障害者雇用で就職したら、やはり両親は心のどこかで悲しむでしょう。(実際に就職出来るかどうかは置いておいて)

自分の中では、就職するなら、少なくとも今の状況であれば障害者雇用の方が良いんじゃないかな?(仮に今年度で京大を卒業出来たとしても。無理ですが。)と感じているのですが(実際、左前頭葉に問題があると感じているからです)、

親戚とかが、「あの子は折角京大に入学したのに・・・」とか思うんだろうな、そしてそれは両親にとって気苦労になってしまうんだろうな、などと考えてしまうんですよね。

・・・

というか、実際にオカンに「障害者雇用がいいー」とか言ったことがあるんですけど受け入れてもらえなかったんですよねえ・・・

やはり親からしたら、灘中高→京大→障害者雇用、というのは受け入れ難いのでしょうね。

自分の中ではこれでも別に構わないのですが、客観的に見たらそりゃそうなんだろうな、と思います。

有難いことにお金は割とある家なので、多分無駄遣いをしなければお金は障害者雇用でも何とかなると思うんですけどねえ・・・(仮に結婚しても、子孫を残すつもりはありませんし。)

・・・

まとめると、

記事をこんだけグダグダ書く暇がないような、社会的に有能な人間になりたかったなあ(忙しすぎるのも嫌ですけど)

でも、

今の状況下で頑張って行くしかないんだよなあ

って感じですかね。

しかし本当、将来私はどうなるんでしょうねえ・・・笑

何があっても自殺はしないようにします!

・・・

続いて、「朝も夜も寒くなりましたね」について。

京都では、朝も夜もかなり寒くなってきましたね・・・

10月始めに引っ越してきたのですが、その頃より今の方がかなり寒くなっています。

昨日の夜なんて、3枚着てても肌寒かったですからねー。

皆さん、特に受験生の皆さんは、

体調に気を付けて頑張って下さい!

・・・

続いて、「発達障害の人は出来ない必要はない」について。

発達障害があると聞くと、どうしても、「色々なことが出来ないんだろうな」と感じてしまいがちです。

実際、発達障害の人は苦手なことを多く持っていることが多いです。

しかし、発達障害を持っていても得意なことがある人は、それをバンバン表明していったらいいと私は思っています。

別に、「発達障害だから何かが出来てはいけない」訳ではないのですから。

少なくとも私は、「これは得意!」的なことはバンバン書いていくつもりですね~。

とはいえ、

自慢話ばかりしている人は個人的に嫌いなので、私は適度に自虐も混ぜるスタイルで行くつもりですけどね。笑

・・・

ちなみに、

発達障害の人間と書かなかったのは、何となくです。笑

・・・

最後に、「凄い人」について。

以前この記事(⇒)で、あなたには凄い所があると言われる、みたいなことを書きましたが、

凄い人ってどういう人だ?とふと気になったのでググってみました。笑(凄い人間、と書かなかったのは何となくです。笑)





このサイト(⇒)を何となく紹介することにしました。興味がある方は是非ご覧下さい!

まあ、大したサイトを発見することが出来なかった感じでしたね。笑

以上!



道端で見掛けた猫です!笑







ラーメンつけ麺僕イケメン!()的なノリの自撮りです!笑(自撮りを載せたのは久し振りな気が)



昼休みに、CrazyClefのアカペラが行われていました。@京大





時計台ショップで買ったほうじ茶ラテ、あまり美味しくなかったです・・・笑



この貼り紙、割と小さかったのが何とも・・・笑





今日の昼御飯です!@京大のルネ



慶應の事件の話!(広告学研究会のやつ)



電通の話!(東大卒女性社員の自殺)















体脂肪率と骨格筋率が微妙なのはやっぱりジムに毎日行ってないからなんですかねえ・・・

グッバイ!

追記

さてと、色々面白いことがありました!笑

今日はアメンバーさんに誘われ、一乗寺のラーメンを食べに行きました!



これは道中で見掛けた月です!笑

・・・

で、



ラーメン(中華そば?)はこれで750円で、コスパが素晴らしかったです。笑

・・・

で、その後、

そのアメンバーさんに誘われて大文字山に行って来ました!

なかなか過酷な道のりの先には、



こんな素晴らしい風景が広がっていました!

・・・

まあ、道中では、

本命とセ○レの両方いてもいいよねーみたいなゲスい話をしてたんですけどね・・・笑

そのアメンバーさんにはセフ○がいて、

もうすぐ本命と付き合えそうな感じらしいです!

全く、

どうして私の周りにはこうモテる奴が多いんですかねえ・・・笑

・・・

で、何が大変だったかって、

大文字山の帰りで迷ってしまったんですよ。笑

割としばらく右往左往してヤバかったですねー。

とはいえ、何だかんだでちゃんと帰れたんで良かったです!

本命と○フレの両方いてもいいよねーとか言ってたからバチが当たったのかもしれません。笑

あ、そういえば、大文字山からの空の眺めも素晴らしかったですね。星がとても綺麗でしたよ!

さて、

今日は断酒します!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 466