Quantcast
Channel: kmkrのブログだよ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

町田幸希選手のデスサービス/昨日はバーに行った/洗濯物の干し方/袋の調達の仕方/今日は色々やろう

$
0
0

どうも。

今日1回目の記事更新ですね。

前回の記事のタイトルは、

京大の発達障害関連の教授等を紹介/神戸大の学祭で行われる講義/郵便局の面談の件/精神障害者と労働

です。

興味がある方は是非ご覧下さい!

・・・

この記事のテーマは「卓球」にしました。

・・・

まず、「町田幸希選手のデスサービス」について。

いや、何となくたまには卓球のことを書こうかなと思ったんですよね。笑(灘中高では卓球部でした。)

日本の卓球界で今最も有名な男性の選手は間違いなく水谷隼選手ですが、

今日本で1番えげつないサーブを放っているのでは、と言われているのが、この町田幸希選手なんですよね。

興味がある方は是非、「町田 デスサービス」などでググってみて下さい。

・・・

いや本当にえげつないサーブで、

同じスイング、そして同じボールの軌道で、上回転(トップスピン)と下回転(バックスピン)が出し分けられているんですよね。

相手のコートでツーバウンドしない長めの速いサーブなんですが、

回転が分からないから攻撃することも出来ないという・・・

・・・

最近結婚した、リオ五輪にも出場した吉村真晴選手のYGサーブの回転も大概分かりにくいですが、

それよりももっと分かりにくいと感じました。

私は高校の時、同じようなスイングのバックサーブで上回転と下回転を出し分ける強豪校の選手と試合したことがありますが、

ああいうの、本当にメンタルに来るんですよね・・・(当然負けました。)

・・・

卓球で手っ取り早く強くなろうと思ったら、

サーブ(特に下回転)とレシーブ、そして、攻撃型ならドライブとスマッシュを練習するのが良い気がします!

実際、

サーブとレシーブが上手ければ、後は攻撃が良いコースに決まれば点数になりますからね。(相手が相当強くない限り)

ブロックとかカウンターがあまり出来なくてもある程度まではそれだけで勝ち上がれそうです。

・・・

まあ、

高校時代、1番良くても4回戦止まりだった人間が言うことではないんですけどね・・・笑

灘の卓球部、

後輩は割とシングルスで兵庫県ベスト64とかに入ってたりするんですけどね~。

ちなみに兵庫県は報徳学園とか滝川第二とかがひしめいているので、

ベスト16以上は大体強豪校の生徒が独占している感じですね・・・(大体1300人ぐらいエントリーする感じです。)

・・・

続いて、「昨日はバーに行った」について。

昨日は、家の近くのバーに行きました!笑(昨日の記事にも少し書きましたが)

本当は家から最も近いバーに行く予定でしたが、夫婦が仲良くしていて入るのを止めました。笑



あらかじめウコンの力を飲んで、いざバーに!(ワインバーに行きました。)

お蔭で(?)二日酔いはしませんでした。笑







ビールも白ワインも料理も美味しかったですね~。(料理は、パテ・ド・カンパーニュとセセリのアヒージョとソーセージです。)

全部で4400円使ってしまいました。笑





昨日の記事に書いたように、バーで日をまたぎ、この写真は夜中1時の京大です。笑





夜中1時でも明るいもんなんだな、と思いました。笑

あと、カップルとかサークルの集団も割といましたね。この時間でも。

あとは、タクシーから降りてきた女性にガン付けられたりしました。笑

あれは完全に酔ってましたね~。笑

・・・

あまり皆さん行かないかもしれませんが、

バーは案外楽しいのでお勧めです!笑

・・・

ああそうそう、

この記事(⇒)などに書いた法留会が、京大の学祭の後に飲み会を開くかもしれないらしいです。笑

とりあえず参加希望を出しておきました。笑

・・・

続いて、「洗濯物の干し方」について。

雨が降った時ってやっぱり部屋干しですかね?

何か、

どこで部屋干ししたらいいか分からず、ついつい外で曇りとか雨でも干してしまうんですよね・・・

掛けるのに適した場所が見付からない場合、

床に置いたりしていたらいいんですかね?(もちろん木の部分は避けますが)

皆さんからのコメントお待ちしてます!

・・・

続いて、「袋の調達の仕方」について。

最近自炊をしなくなったので、無色透明の袋を得る機会があまりなくなってしまい、ゴミ袋に困ってるんですよね・・・笑

何かいい袋の調達の仕方ありませんか?やっぱり店で買うしかないんですかね?

皆さんからのコメントお待ちしてます!

・・・

最後に、「今日は色々やろう」について。

今日は今から、左京郵便局まで掛かる時間を調べたり、京大の診療所に行って復学時の面談の相手を確かめたりなどしたり、熊野寮に行って、学祭時のbarはいつ開いているのかを調べたりする予定です!

うーん、とりあえず左京郵便局に行ってみようかな。

以上!



今日の朝御飯です!笑



今日はきつねの嫁入りが見られました。





京都造形芸術大学で昼飯!600円出したのは多分ここでは初めてですね。笑





色々と重要なニュースが今日は出ていますね!

昨日は体重計に乗りませんでした・・・笑

グッバイ!

追記

14時なのに寒すぎワロタ

・・・

ふう、

予定はこなしましたよ!笑

京大の診療所の先生は、

どうやら武本先生ではなかったようです・・・笑

しかしまあ、

いつ京大に来はるかとかは聞いたので、問題はなさそうです!笑

・・・

ちなみに、

熊野barがあるのは、今月の25日の熊野祭の時みたいですね。

11月祭の時にはやっていないそうです。





これが、京大にある法留会の宣伝です!笑



京大のアルバイト紹介コーナーです!@時計台の下

そういえば、

吉田ショップの棚卸のバイトを今月25日にすることにしました。笑





飲み物、真新しいものがあるとついつい買ってしまうんですよね・・・





いやー、ドナルド・トランプ氏が当選しましたね!

まあ、

前期受講していたアメリカ政治の講師的には、そこまでの独裁体制は敷けないだろうとのことでしたけどね。笑



昨日行ったバーはここです!





今日の晩御飯は、以前アメンバーさんに勧められたここに行きましたが、ご飯の中が予想以上に多かったです・・・笑



今日の夜も、ラグビー部と陸上部が頑張っていました!

・・・

さて、

今日は自分としては割と教科書を読んでます!笑


Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

Trending Articles