Quantcast
Channel: kmkrのブログだよ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

改正ストーカー規制法が施行された/キレイキレイ等が切れそうなので/女の子に話し掛けられないヘタレ

$
0
0

どうも。

今日1回目の記事更新ですね。

前回の記事のタイトルは、

今日は女の子と温泉日帰り小旅行に行く/今日は月曜日の時間割だった/整形手術の可否/幼少期のいじめ

です。

興味がある方は是非ご覧下さい!

・・・

この記事のテーマは「ブログ」にしました。

・・・

まず、「改正ストーカー規制法が施行された」について。

以前この記事(⇒)でこのことについて触れましたが、

色々ググってみた感じだと、それなりに大きな改正なんじゃないかなと思えてきたので、

あらかじめこの記事で、改正ストーカー規制法について書いてみることにしました。

・・・

改正ストーカー規制法が施行されたきっかけは、

以前私がこの記事(⇒)などに書いた、地下アイドルの女子大生がTwitterで粘着されて刺された事件での被害者が、手記を発表したことにあるようです。

そしてその手記には、

警察の対応には失望した。改善してもらいたい。

という旨のことが書かれていました。

・・・

そして、具体的にどうストーカー規制法が改正されたのかというと、大きなポイントは2つあります。





っとその前に、何となくこれを載せておきます。

いきものがかりが活動を一旦休止したそうですよ。

・・・

で、話を戻しますと、まず1つ目が、



SNSやブログへの執拗な書き込みなど、インターネット上でのつきまといを新たに規制対象としたことです。

つまり、必然的にAmebaでのつきまといも規制対象に入ることになります。

なので、私のいいね!やコメントやメッセージが嫌な人は遠慮無くこの記事にそうコメントして下さいね!(そのコメントをこの記事のコメントに反映させることはありません。)

今、私のコメントを承認してくれてない人も実際にいるんですよねえ・・・笑

・・・

で、私は正直、

この記事(⇒)を書いた時点では、この改正はこの部分だけだと思っていたんてすよね。

しかし実際には違いました。

そして、それが2つ目のポイントな訳です。

・・・

で、2つ目のポイントというのが、



罰則の強化もさることながら、被害者の告訴なしで起訴できる「非親告罪」に変更されたことです。

つまり、



権力側が気に入らないという理由だけで、被害者が被害を訴えなくても逮捕される恐れが出る、ということになります。

ちなみに、

非親告罪にしたのは時期尚早ではないかという意見は弁護士の方からも出ている

ようですし、私もそう思いますね。





その弁護士の方はこう言っておられます。

・・・

まあ何と言うか、

この弁護士の方も言っておられますが、法改正も確かに大事ですが、警察官の対応を良くすることも大事だと思います。

というかそっちの方が大事なのではないでしょうか。ストーカーの問題は人と人の関わりで起こる問題ですから、最終的には、ストーカーの問題が解決するかどうかは人の力に因るんじゃないかな、と感じるからです。

そしてその最後の人は、警察官であることも多いですよね。

・・・

ちなみに、個人的には非親告罪化したのが1番気になりました。

これじゃ、SNSなどで反権力的な言動をした人がストーカーの嫌疑を吹っ掛けられて逮捕される恐れがあるなあ

と感じたからです。

イメージ的にはそのような逮捕は、実際には冤罪なのに国家のお墨付きの逮捕、という感じでしょうか。

実際には冤罪なのに国家のお墨付きだからどうしようもない、みたいな。

うーん、やっぱり何か個人的にはピントが外れた法改正かなあ、という気がするんですよね。

警察官の意識を高めることの方が先だと感じますしねえ。

・・・

続いて、「キレイキレイ等が切れそうなので」について。

とうとう、10月の初めから使ってきた1人暮らし先のキレイキレイが切れそうになってきたので、

最近減ってきている歯みがき粉なども合わせて、色々薬局にでも買いに行こうと思います!

そのついでに、コインランドリーにも行きます!笑(今朝寝坊して、洗濯機を回せなかったんですよね・・・笑)

・・・

最後に、「女の子に話し掛けられないヘタレ」について。

以前この記事(⇒)等に書いた京大法学部の女の子を、今日も見付けました。

しかし、

改正ストーカー規制法が施行されたにも関わらずストーカーじみたことをしてみた所(本当にいつか逮捕されそう)、

基本的に昼食を食べてるか勉強してましたね・・・(講義後は図書館に行ってました。)

ハートマークの服を着てましたが話し掛けにくいのなんのって。(勉強中とか食事中に話し掛けるのは知り合いでもない限り難しいですよね。)

ってかそもそも、

全く一切の接点がない人なので、話題がないんですよねえ・・・

接点はお互いに京大法学部生であることぐらいなのではないでしょうか?(真顔)

・・・

ちなみに昼飯時に事件がありました。

その子が私の存在に気付き、キモいデブの方に喋りに行きました。

そうしたら、

そのキモいデブはこっちを見てニヤニヤしていました。

その時点で何か悲しくなりましたねえ。

・・・

しかもそのキモいデブ、

講義後は私の近くに寄ってきて、牽制しているようでした。

流石にあれを彼氏だとは思いたくないですし、また、多分違うんじゃないかなと感じた(というかそう信じたい)んですけど、

本当にキモいデブだったんですよね・・・

そのキモいデブが「オレの女に寄るな」風味を醸し出していて何かもう・・・

・・・

私は根本的に真面目というかヘタレだからか、

本当に気になっている人相手だと色々考えてしまうんですよね・・・

オレ将来性のない27歳だし迷惑だよねー、もっといい人いるよー、みたいな感じですかね。超簡単に言うと。

ってかそれ以前に、何を喋ったらいいか分からない、というのは大きいですね。

同じ講義を受けていること以外に、本当に共通点が無いですからね~。

そして私は勉強出来ませんし・・・笑

・・・

うーん、

私はどうしたらいいのでしょうか?笑

以上!





話し掛けられなかったのでファミマでアイスを買い食いしました。笑



今日のパソコンの画面です!





キモいデブにニヤニヤされた後、ここでたそがれていました。笑



この京大内の貼り紙は笑いました。笑





改正ストーカー規制法でも、対象は「恋愛感情」に限定されているようなんですが、

これもおかしい感じがしますよね。

ここに書かれてはいませんが、顕示会という宗教団体なんかは勧誘がひどいらしいですからね。



ここにも、恋愛感情に限定される的なことが書かれていました!







今日の朝御飯と昼御飯です!

その女の子の様子を見るためにこんな昼御飯になりました。笑(真顔)















何故か60kgを久々に切りましたが、まあ、朝測ったからでしょう。笑

グッバイ!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

Trending Articles