どうも。
今日1回目の記事更新ですね。
前回の記事のタイトルは、
今日は「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」を見る/登山で体は鍛えられる/今日は泳ぐ/音楽の話題
です。
興味がある方は是非ご覧下さい!
・・・
この記事のテーマは「受験生に向けて」にしました。
・・・
まず、「京大入試がネット出願に一本化」について。
昨日の記事のコメント欄でゲイにんじゃ君がこのことについて教えてくれたので、
今日の記事にこのことを書くことにしました。
↑
この話題に興味がある方は、是非このスクショのサイト(⇒★)をご覧下さい!
京大と立命館大が一本化したみたいですね。
ネット環境がない場合は紙での出願も可能のようですけどね。
・・・
まあ個人的には、
基本的にネット出願、という形で良いような気がしますね。
ミスが起きることもあるのでは?などと言われましても、
それは紙での出願でも同様な気がしますしね。
・・・
ちなみに、ゲイにんじゃ君曰く良い男が京大よりはるかに多くいる同志社大なんかは、紙でもネットでも出願出来るようにしたみたいで、
ネットでの出願率は3割程度に留まっているみたいです。
このことも、先程載せたサイトに書いてありました。
・・・
続いて、「今日は走る」について。
今日はジムで、時速10kmで30分走るつもりです!
やっぱり、走りと泳ぎを交互にする、くらいが体への負担が少なくて良いっぽいです。笑
・・・
続いて、「明日は行政法の試験」について。
昨日の記事にも書きましたが、明日が、例の子に会える正真正銘最後のチャンスですね~。(少なくとも、今年度という括りでは)
昨日見た映画みたいに、いきなり連絡先を聞こうかしら。(おっとネタバレ注意)
それにしても、昨日見た映画は切なかったですね~。興味がある方は是非見てみると良いと思います!
ただ、若干設定(?)が難しいので、
見終わった後に、種々のその映画の内容について書かれたサイトを見て回るのも良いかもしれませんね。
ちなみに私は、
そのようなサイトを見て回りましたよ!笑
・・・
行政法の勉強?
一応やってはいますが・・・、みたいな感じですね。笑
・・・
続いて、「凄い身体能力の人間」について。
昨日は何となく、
↑
このスクショのサイト(⇒★)を見たりしていたのですが(モンスター寄りの人間ランキングBEST5)、
このサイトに載っている人達の身体能力の高さに唖然とすると同時に、
室伏広治が第5位にノミネートされていたことに驚きましたね~。
いやそりゃ、あのハンマー投げの室伏広治が凄いのは常識レベルかもしれませんが、
そこまで凄かったのかこの人、となりました。
ちなみにこのサイトでは、
NBAプレイヤーであるレブロン・ジェームズが第1位に挙げられているのですが、
身長203cm、体重113kg、足のサイズ35cmって時点で、
何かもうアレですよね・・・笑
・・・
でまあ、このサイトの内容にも影響されて、
ラグビーとアメフトの違いを今朝勉強していました!笑(行政法をやれという話ですよね。笑)
で、勉強してみて分かったことは、
ラグビーとアメフトは全然違う競技
で、
アメフトはむしろ野球に近い
ということでした。
・・・
一応私は少年ジャンプのアイシールド21は読んでいたのですが、
全くアメフトのことは知らなかったんですよね~。笑
・・・
最後に、「京大入試の特徴」について。
以前この記事(⇒★)で、京大文系入試の採点基準について書きましたが、
とりあえず、京大入試の特徴についてこの記事では書いてみることにしました。
この記事を読んでいる京大受験生もいる(でしょう)しね。
・・・
まあとにかく、
英語は去年、妙な変化がありましたよね。
英検一級を持っているゲイにんじゃ君曰く、あの変化は改悪らしいです。笑
ちなみに、英語の採点基準も、去年はやけに厳しかったようですね。
合格者は皆80点は取れてるイメージだったのに、去年は50点台の合格者なんかも割といましたからね。(もちろん150点満点での話です)
・・・
でもまあ英語以外は、
理科のことは分かりませんが、それ以外は、従来通りの形式の問題が出題されるのではないでしょうか?
・・・
ちなみに、個人的には、
文系では、国語と数学の配点が大きいのが京大の怖さだなと思います。
国語と数学は、英語と地歴に比べれば、点数が問題によってブレますからね~。
また、どうも京大の採点は適当なんじゃないかという気も今までの経験上していて(少なくとも東大と比べたらそうな気がしています)、
その要素も、京大入試におけるギャンブル性を高めているように私には思えますね。
・・・
などと色々書いてきましたが、
結局のところ、勉強するしかないんじゃないかと思いますね。
本番がどうなるか、なんて誰にも分からないのですから。(問題の作問者は除く)
という訳で、受験生は、メリハリを付けて頑張って下さい!
以上!
グッバイ!
追記
今からジムに行ってきます!
・・・
ふう、
何と、今日は初めて時速10kmで60分走りきりました!笑
今日はおやつを食べ過ぎたので、あらかじめ、「普段よりは少し多く走ろう」とは思っていたのですが、
今日は何故かコンディションが良いことに走っている最中に気付き、
これは60分走れるんじゃないかな?と思ったので走ってみたら、
60分完走出来た感じでした!笑
まあ、最後の2分くらいは割としんどかったですけどね・・・笑
・・・
とはいえ、
数年前は、時速9kmで25分走っただけでフウフウ言っていたことを考えると、
凄く成長したな、と我ながら思いますね。笑
・・・
ちなみに、話は変わりますが、
ゲイにんじゃ君、人格的に素晴らしい人であったり英検一級であったりするだけでなく、
肉体的にもかなり頑強で(まず身長が183cm?185cm?ありますしね)、
どこかのジムで、肉体偏差値83(?)を叩き出していたはずです!笑(ちなみに、肉体偏差値85(?)以上ならプロアスリートのレベルとかだったと思います。)
・・・
ゲイにんじゃ君のことと身体能力のことを書いたので、
思い出した感じですね。笑
・・・
ちなみに、
今日は断酒します!
ちょうど昨日、お歳暮で実家に来たビールがあと一箱になりましたしね。笑
・・・
さて、
明日はテストが9時からあるので、寝坊したら即終了なので気を付けます!笑
・・・
今日はもう寝るので、
明日の朝、23時59分にして投稿します!笑
↧
京大入試がネット出願に一本化/今日は走る/明日は行政法の試験/凄い身体能力の人間/京大入試の特徴
↧