Quantcast
Channel: kmkrのブログだよ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

今日は運命の成績開示/お酒のフタの謎/今日は泳ぐ/今日は手紙を書く/VXガス/チュートリアル徳井

$
0
0

どうも。

今日1回目の記事更新ですね。

前回の記事のタイトルは、

今日は1人暮らし先から退去する準備をした/今日は走る/今日はハンニバルを観る/1人暮らしでの収穫

です。

興味がある方は是非ご覧下さい!

・・・

この記事のテーマは「ブログ」にしました。

・・・

まず、「今日は運命の成績開示」について。

今日は、平成28年度京大法学部後期の成績開示がありました!

どうせ0単位だと思っていたのですが、



その前に、今日のGoogleです!笑(チェックリストの画像に反映させようかなと。笑)

・・・

で、本題に戻ると、







何故か行政法第二部(救済法)は取れており、

残った専門科目の単位が46単位になりました。笑

・・・

いやー、

本当に、何で単位が来たのか謎です。笑

成績の付け方は相対評価だそうなので、

皆、行政法第二部(救済法)の出来は良くなかったのでしょうね。

・・・

ちなみに、







今年度の前期はこんな感じでした。笑(前期の方が、圧倒的に頑張ったんですけどね・・・笑)

・・・

軽く文字起こしすると、京大法学部では

59点以下:不可

60点~69点:可

70点~79点:良

80点~89点:優

で、私の点数は以下のような感じでした。

前期

アメリカ政治:50点

商法第二部(会社):54点

行政法第一部(総論):59点

後期

民法第二部(物権):50点

商法第一部(総則、手形):50点

行政法第二部(救済法):68点

・・・

ちなみに、

京大法学部から京大ロースクールに進学する人達は、専門科目の平均点で70点台後半は取ってくると聞いていますね。

・・・

何で私の成績がこんなに悪いかに興味がある方は、

是非これらの記事(⇒)をご覧下さい!

・・・

それにしても、

来年度で私はいよいよ9回生なんですよね~。

芸人の宇治原は9年かけて京大法学部を卒業したので(最近あまり宇治原をテレビで見掛けないような気がしますが)、

宇治原に追い付け追い越せになってしまいました。笑

・・・

ちなみに私は、

京大法学部に通えるのはあと2年で、それとは別にあと2年まで休学することが出来ます。

つまり、

あと4年で卒業出来なければ、(ほぼ)中退が確定する、ということになります。

京大法学部の教授会の協議で認められれば、留年を4年より多くすることも可能っぽいのですが、

まあこれは期待出来ないと思うので・・・笑

・・・

一応今の京大法学部の教授とは繋がりはあるのですが、

まあそれでも無理でしょうからね・・・笑

・・・

ちなみに、成績評価の方法は、平成27年度以降の入学者は今とは違うそうなので、

この記事は参考程度にして下さい!笑

・・・

また、

平成28年度からはGPA制度が導入されたはずです。

GPA制度に興味がある方は、是非「GPA制度」でググってみて下さい。笑

・・・

いやーそれにしても、

リアルに京大法学部中退の足音が迫ってきましたね・・・笑

私の人生がこんな人生(⇒)になるとは正直全く思っていませんでしたね!笑

・・・

続いて、「お酒のフタの謎」について。

昨日の記事でも少し触れましたが、

この記事(⇒)に載せたお酒の中で、

ロイヤルサルート21年のヘネシーのフタが、開けたらおかしなことになったんですよね・・・

・・・

具体的に言うと、

フタを開けた瞬間に、フタに付いていたコルクがボロボロになり、

頑張ってコルクを取り除いたら、

フタがビンに引っ付かなかった

という感じです。

・・・

これが何故こうなってしまったのか分かる人いますか?

とりあえず今は、アルミホイルをフタの上に巻いて何とかやり過ごしている感じですね。笑

・・・

ああそういえば、それに加えて、

この記事(⇒)に載せたJACK DANIELSの中で、1番最後に載せたJACK DANIELSのフタが開かない事件も起きましたね。笑

何か、貼り付いてしまっているような感じ、というか。

・・・

続いて、「今日は泳ぐ」について。

今日はジムで、クロールと平泳ぎを300mずつ泳ぎます!

泳ぐついでに昨日観たハンニバルを返却したいですね~。

・・・

続いて、「今日は手紙を書く」について。

今日は、昨日届いた文通の返事を2枚共書こうと思います!

これも、ジムに行くついでに投函したいですね~。

・・・

続いて、「VXガス」について。

金正男氏は、このVXガスで毒殺されたと言われていますね。(連日テレビのニュースを賑わせていますね。この話題は。)

実はこのVXガス、オウム真理教なども使っていたそうですよ。(オウム真理教のことを知らない方は、ググってみて下さい。)

・・・

また、

信憑性があるかどうかは私には分かりかねますが、



興味がある方は、是非このサイト(⇒)をご覧下さい!

オウム真理教、北朝鮮、CIAと人体実験の繋がりについて、このサイトでは触れられています。

・・・

最後に、「チュートリアル徳井」について。

昨日何故か、チュートリアル徳井の「えげつない性○(○欲)やで」ネタが頭に浮かんで、1人で家で爆笑してました。笑←危ない奴

てな訳で、



何となく、この落語家ヨギータの動画を貼っておきますね。笑

以上!















何故か昨日は痩せました。笑

グッバイ!

追記



今日の昼御飯です!

美味しく、なおかつボリュームがありました!笑

・・・

さて、

開かなかった酒のフタを軽く火で炙ってみたら開きました!笑(常套手段ですが少し炙るのは怖かったです。ウイスキーは燃える可能性があるので。笑)

・・・

それから、

今の京大法学部では、基本的には休学することは難しいです。(宇治原がいた頃はそうでもなかったそうですが)

私の場合は、岡田クリニックで発達障害の診断書を出してもらうことで休学してきました。

・・・

で、この記事(⇒)に書いたように岡田クリニックにはもう行かないことにしたので、

これからは、休学するとしたら、京大の保険診療所の上床先生に頼んで診断書を書いてもらおうと思っています!

で、もしそれで上手く行かなかったら、

岡田クリニックに舞い戻ろうかなと考えています。笑(多分大丈夫だと思うんですけどね。)

・・・

ちなみに、京大法学部での休学が難しくなった理由は、

ある時期、休学している学生の数が増えすぎて、文部科学省に色々言われたからだ、と言われているみたいですね。

・・・

なので、

多分、来年度の京大法学部には、私の同級生はいないです!笑(今年度はいましたよ。確認しました。笑)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

Trending Articles