どうも。
今日1回目の記事更新ですね。
前回の記事のタイトルは、
たまには自己紹介/眞子さまがご婚約/今日で小説を一通り終わらせてやる/今日は泳ぐ/象徴天皇制とは
です。
興味がある方は是非ご覧下さい!
・・・
この記事のテーマは「大学生に向けて」にしました。
・・・
まず、「明日から東大の5月祭がある」について。
明日と明後日は、東大の第90回の5月祭がありますね!
今回は「つつむ、ひらく」というキャッチコピーが付けられてるんですね~。
いつだったか、痛いキャッチコピーだった時もあった気がするんですけど、
今回は普通過ぎるぐらい普通ですね~。
・・・
それにしても、この時期に学祭がある大学はあまりないですよね~。(多分)
なので、学祭に興味がある大学生は行ってみては如何でしょうか?
・・・
もちろん、
受験生は来ずに勉強してろ、などと私は言いたい訳ではありませんよ!笑
・・・
続いて、「今日は小説を書き終えたものの」について。
今日は夕方までに小説を書き終えたのですが、
印刷しようと思うとどうも上手く行かず(うまく用紙に収まらなかったりとかで)、
郵便局から小説を郵送することが出来ませんでした・・・
・・・
まあとりあえず、今日中に投函出来る状態にまでしておいて、
来週の月曜日に郵送しようと思います!
・・・
続いて、「明日用のメモ」について。
・卓球バーで卓球大会があるので、ラケットとタオルを5月祭に持って行く(一旦家に帰らないので)
・明日は5時40分より前に家を出る。
・明日は9時過ぎから13時30分頃まで東大にいる予定
まあ、こんな感じですかね。
・・・
ちなみに、
服装は、白T、藍色で縦じま模様のジャケット、ベージュの長ズボンって感じで行くと思います!
・・・
続いて、「電波時計の使い勝手」について。
今日家に、電波時計が届いたのですが、
何か、
リセットボタンを押しても上手く行かず、
結局、
強制電磁波受信ボタン(?)みたいなのを押すハメになりました!笑
・・・
まあ、
その結果、今は順調に動いているので、まあ良いんですけどね!笑
・・・
最後に、「能力」について。
私は正直な所、社会に適合出来るような能力が欲しいな、と思っています。
しかし、
能力はある意味天から与えられたものですから、変えられない部分はあると思うんですよね。
・・・
そう考えたら、
結局、自分の能力を受け入れて、そしてそれを活かして生きていくのがいいんだろうな、と私は思えるんですよね。
・・・
この私の意見は、
是非大学生は参考にしてもらえたらいいな、と思っています!笑
以上!
今日のパソコンの画面です!
今日の昼御飯とおやつです!笑(サーモン・・・笑)
明日はどうせ太ると予想しているので、今日は昼御飯を少なくした感じです!笑
グッバイ!
追記
Joshinの営業時間を勘違いしていて、買いたいインクが買えませんでした・・・笑
・・・
さて、
今日は断酒します!
そして、
明日は早いので、風呂に入って寝ます!笑
また明日の朝に、
この記事は23時59分に投稿します!笑