どうも。
今日1回目の記事更新ですね。
前回の記事のタイトルは、
東大文系数学2016を解いてみた/今日は走って泳ぐ/珍しく散歩する/今日は白ワイン!/ビリヤード
です。
興味がある方は是非ご覧下さい!
・・・
この記事のテーマは「ブログ」にしました。
・・・
まず、「今日は2月29日」について。
今日は2016年2月29日(閏日)ですね!
閏日という言葉、アメンバーさんの記事で初めて知りました!笑
折角の閏日ということで、
昼飯で、くら寿司で何皿食べることが出来るかやってみました!
↑
とろサーモン!
↑
あぶりチーズコーン!
↑
某アメンバーさん!
↑
太刀魚!
↑
ウニ!(やっぱり、1貫でも100円だと不味かったです・・・。ウニが嫌いな人は、高価なものを食べるとイメージが変わると思いますよ!)
↑
ゲイにんじゃ君が好きな(?)石垣貝!(ゲイにんじゃ君は沖縄県出身なんですよね。)
↑
25皿食べました!(44貫ぐらい食べた気がします。)
↑
ついでに茶碗蒸しも最後に食べました!笑
正直、23皿辺りでお腹は限界に近い状態でして、
結局、食べ終わってから、コンビニのトイレで若干吐きました。笑
過食嘔吐を繰り返す人は、確かに精神的に病んでるんだろうな、と何となく分かりました。普通に苦しかったですもん。
私の知人に拒食症になったことがある人はいるんですけど、過食症になったことがある人はいないので、今まで実感が湧かなかったんですよね。
・・・
皆さんは何皿ぐらい食べることが出来ますか?
大食い自慢の人だと100皿とか食べたりしてますけど、本当に信じられないですね!笑
・・・
で、その後は、
ガク君が以前勧めてくれた田中みん(さんずい+民)氏が出演しているDVDを、TSUTAYAで借りました!
そのDVDは、
↑
これです!
二泊三日で借りたので、また暇な時にでも見てみます!
↑
営業日2月29日の確認&ファミマ返却2月末で休止の確認!
ファミマでTSUTAYAのDVDの返却出来たんですね!笑
・・・
ちなみに、
先程載せたDVDに田中氏が出てるというのは、以前テレビを見てたらたまたまやってたんですよ。
そして、
TSUTAYAに行ったらたまたま見付けたから借りたということです。笑
↑
こんなんもありました!ヴォで笑いました!笑
・・・
続いて、「今日はSafariという雑誌が家に届く」について。
14時~16時に届く予定だったのですか、
くら寿司耐久チャレンジとかいうアホみたいなことなどをやっていたせいで、
届いた時に家に誰もいなかったので、
今日の19時~21時に届けてもらうことにしました。
楽しみです!笑
・・・
続いて、「今日は走る」について。
今日はジムで、時速10kmで30分走ります!
ただ、
左尻が何故か筋肉痛なので、スクワットは今日は止めておきます!
・・・
最後に、「今日は北朝鮮戦(女子卓球)」について。
↑
今日の18時57分~21時に、日本対北朝鮮がテレビ東京で放映されます!
興味がある方は是非ご覧下さい!
私がSafariの到着を19時~21時に指定したのは、この番組を家で見るつもりだからです。笑
北朝鮮の女子選手にはカットマンが2人いるので、
長い試合となり、放映時間が延長されるかもしれませんね!(liveかliveでないかは知りませんが)
以上!
↑
今日の髪型!ワックス、香水共に使いました。
↑
昨日、酔ってたためか寝る前に体重を測り忘れたので、今日の昼前に測ったとはいえ、圧倒的に過去最低体重だったので、くら寿司耐久チャレンジをしてみた、という面もありました。笑
グッバイ!
追記
そうそう、今日、電子書籍で稼いだお金が振り込まれていました!
値段は、
4148円でした!
私が出版した電子書籍に興味がある方は、
このサイト(⇒★)をご覧下さい!
ふう、
晩飯はかなり少な目にしました!
もうすぐ、
卓球が始まります!
・・・
卓球、
チェコ戦よりも簡単に勝てたのは正直驚きました。笑
福原の調子が特に良かったですね!
・・・
↑
Safariが届きました!
思ったより分厚くて(250ページぐらいあります)驚きました!
時間がある時にでも読もうと思います!
私がSafariを購入した動機に興味がある方は、
この記事(⇒★)のコメント欄をご覧下さい!
・・・
さて今から、
ジム行くフリして別の所に行きます!
そのことに関しては、
明日の記事に書きます!
・・・
ふう、
無事に帰宅しました!
今日は断酒します!
昨日は白ワインを飲みすぎ、今日は昼御飯を食べすぎた為です。笑
↑
この委員長と喋ったことありますわ!笑
↧
今日は2月29日/今日はSafariという雑誌が家に届く/今日は走る/今日は北朝鮮戦(女子卓球)
↧