Quantcast
Channel: kmkrのブログだよ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

元横綱千代の富士が死去/今日は2つ目のテスト/今日は走る/東大と京大のテスト時間/今日は葉月初日

$
0
0

どうも。

今日1回目の記事更新ですね。

前回の記事のタイトルは、

風○の有効な使い方/今日は7月最後/今日は走って泳ぐ/今日は都知事選/明日はテスト/受験生へ忠告

です。

興味がある方は是非ご覧下さい!

・・・

この記事のテーマは「受験生に向けて」にしました。

・・・

まず、「元横綱千代の富士が死去」について。





千代の富士が亡くなりましたね・・・。

ご冥福をお祈り申し上げます。

・・・



これを見てもらいますと分かりますように、優勝回数は歴代3位の元横綱でした。

私はリアルタイムでは千代の富士は見ていないのですが、

それでも普通に知っているくらい、強い横綱でしたね。(まあ、私が昔は相撲が好きだったのもありますが。)

・・・

それにしても、

相撲取りは寿命が短い人が多いような気がします。

やはりあの競技は、色々な意味で体に対する負担が大きいんでしょうね・・・。

・・・

続いて、「今日は2つ目のテスト」について。

今日はアメリカ政治のテストがあります!

一応今までのプリントやまとめは見返したけど・・・みたいな感じです。笑

このテストが終わったら、あとは4日の行政法のテストで終わりです!

エキスポシティ行ったり京都市美術館行ったり海行ったり映画見たりしたいですね~。

8月中にでも久し振りにAmeba勢を呼びたいですね!

ちなみに、ゲイにんじゃ君はずっと忙しそうなんですよね・・・

ってかやっぱり、社会人は何となく学生の立場だと誘いにくいんですよね・・・笑

・・・

続いて、「今日は走る」について。

今日はジムで、時速10kmで30分走ります!

細マッチョになることを意識して走りたいですね~。

・・・

続いて、「東大と京大のテスト時間」について。

受験生の皆さんは、入試のテスト時間の情報は簡単に手に入れられるのではないでしょうか。

例えば、東大英語の制限時間は120分、とか。

・・・

しかし、

大学のテストの制限時間の情報はなかなか手に入れられないのではないでしょうか?

私自身、ぶっちゃけ、東大のテストの制限時間は知りませんでした。笑

・・・

阿○木慎二さんの現時点での最新記事のコメント欄曰く、

東大文系1回生のテストの制限時間は60分か90分だそうです。

東大の授業時間が105分であることを鑑みると、案外短いような気がしますね。

まあ、進振りで学部に進学してからはまた違うのでしょうが。笑

・・・

ちなみに、

京大文系1回生のテストの制限時間は大抵90分だったような気がします。(一般教養と語学は90分だったような。大概途中退出アリですが。まあもう7年前の話なので正直ちゃんとは覚えてないですね。笑)

京大は授業時間が90分なのですが、大抵その授業時間に合わせてテストが行われていた覚えがあるので、多分90分のテストが多かったんじゃないかな、と感じていますね。

また、京大法学部の専門科目のテストは110分が制限時間ですね。

・・・

どうでもいい話ですが、

私が単位を取れていないのは京大法学部の専門科目の単位です。

流石に、一般教養と語学は取り終えていますよ。笑

・・・

まあ、

受験生は、情報収集はほどほどにして勉強しましょうね!(むやみな情報収集は、得てして時間の浪費に繋がるので。)

・・・

最後に、「今日は葉月初日」について。

今日から8月ですね~。夏本番って感じですね!

ちなみに、8月は陰暦では葉月(はづき)ですよね。(現在では葉月は、新暦8月の別名としても用いられるようですが。Wikipedia曰く。)

皆さんは、各月の陰暦を全て答えられますか

・・・

答えられない方は、



これを覚えてしまいましょう!笑

私?当然答えられませんでした。笑

睦月(むつき)、如月(きさらぎ)、弥生(やよい)、卯月(うづき)、皐月(さつき)、水無月(みなづき)、文月(ふづき)、葉月(はづき)、長月(ながつき)、神無月(かんなづき)、霜月(しもつき)、師走(しわす)

ですね!

・・・

ああそれと、

まさかこれを読んでる受験生の中で、1月~12月まで正しく英語で綴れない受験生はいませんよね?笑

以上!



今日も特茶!















体重はちょうど60kgになりましたが、他の値は微妙ですね・・・。

グッバイ!

追記

January、February、March、April、May、June、July、August、September、October、November、December

ですね!

何故か一番簡単ははずの5月が思い出せずにググったのは秘密。これは我ながらヤバいと思いました!笑

・・・

いやー、

テストで途中退出はしないつもりでいたんですけど、

お腹は減るわ皆途中退出しまくるわ書くこと無くなるわで、

結局、20分を残して途中退出してしまいました!笑

11時20分~13時10分のテストはそりゃ空腹になりますよ・・・

・・・





肉盛りつけ麺トリプルを食べてみました!@京大近くのつけ麺屋

案外普通に食べきれました。笑



スープ割りです!





エ○いことが好きって意味に見える(自重)


Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

Trending Articles