Quantcast
Channel: kmkrのブログだよ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

私立大学の入試が始まる/昨日は初めて文通が届いた/今日は走る/北白川の家の退出日/試験時の心構え

$
0
0

どうも。

今日1回目の記事更新ですね。

前回の記事のタイトルは、

今日は節分の日/紙袋を忘れてしまった/今日は走る/今日は天野明展に行く/今日は民法の試験/春休み

です。

興味がある方は是非ご覧下さい!

・・・

この記事のテーマは「受験生に向けて」にしました。

・・・

まず、「私立大学の入試が始まる」について。

さて、そろそろ私立大学の入試が始まっているようですね。

読者さんの情報によると、

上智大学の入試は今日から(多分)始まるとのことです。

・・・

という訳で、

早稲田大学、慶応大学、上智大学、いわゆるMARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)の入試日程を調べてみることにしました。

最近ではGMARCHという言い方もされているようですが、

私は学習院大学に馴染みがないので、ここでは除外させてもらうことにしました。

・・・

先述した大学の順に、入試日程が書かれたサイトを載せていきます。



その前に、今日のパソコンの画面です!笑(チェックリストにこの画面を反映させる為です。笑)



これ(⇒)が、早稲田大学の入試日程です!



これ(⇒)が、慶応大学の入試日程です!



これ(⇒)が、上智大学の入試日程です!



これ(⇒)が、明治大学の入試日程です!



これ(⇒)が、青山学院大学の入試日程です!



これ(⇒)が、立教大学の入試日程です!



これ(⇒)が、中央大学の入試日程です!



最後に、これ(⇒)が、法政大学の入試日程です!

・・・

これらのサイトを見ていて思ったことは

学部の種類が予想以上に多かった、ということですね。

私は受験時には私立大学のことは殆ど気にしなかったのですが、

今から考えると、勿体無いことをしていたのかなあ、とも思いますね。

・・・

続いて、「昨日は初めて文通が届いた」について。

昨日、人から初めて文通が届きました!

文通は、この記事(⇒)などに書いたことです。

女性から文通が届いたのですが、

封筒が良い匂いするなんてのは置いておいて、

女性は話したがりな生き物なんだなあ、と改めて文通の内容を見て思いましたね。

・・・

ここまで生きてきて私が思っていることの1つは、

女性の話をしっかりと聞ける男性は、仮にニートでも需要はある(場合もある)

ということなんですけど、

文通の内容を見て、それを再確認した感じですね~。

・・・

まあ、

今日手紙を書いて、明日投函して、みたいな感じにしようかな、と思っています!

・・・

続いて、「今日は走る」について。

今日はジムで、時速10kmで30分走ります!

昨日は定休日でしたが、今日は違うはずなので大丈夫なはずです。笑

・・・

続いて、「北白川の家の退出日」について。

この記事(⇒)に書いたように、3月25日までに1人暮らし先から退去することになったのですが、

今日ホームズに電話して、3月20日の14時~15時を退室点検日にしました。

この日までに全て片付けねばならない、ということです。

・・・

具体的には、

レンタル家具を片付けてもらったり、電気やガスを止めたり、持ち込んだものを持って帰ったり捨てたり、というようなことですね。

個人的には、

1人暮らしの経験、悪くはなかったです!笑

北白川のバーに夜中2時過ぎまで居座る、なんて真似は、1人暮らしをせねば出来ませんでしたしね。笑(この記事(⇒)参照!)

・・・

最後に、「試験時の心構え」について。

私立大学の入試を受ける人は、いよいよ本番ですね!

国公立大学が第一志望の人にとっても、本番であることには変わりありません。

・・・

正直、

本番で緊張するのは当たり前です。(一部の余裕勢を除く)

でも、

それはあなただけでなく、皆も緊張しているのです。

なので、

緊張している自分をマイナスに捉えないようにしましょう。

・・・

そしてとにかく、

自分の実力を出し切れればそれでいいんだと思うこと

それが私は1番大切なことだと思います。

・・・

ちなみに実力というのは、

ミスも含めた実力のことです。

ミスしなかったら実力が出せたのに・・・というようなことを言う人がいますが、

ミスも含めて実力だと私は思います。

・・・

やや厳しいことを言いましたが、

皆さんが合格を勝ち取ることを祈っています!

以上!















久し振りに体重計に乗りました!少しずつ数値を良くしていきたいですね~。

グッバイ!

追記

同志社大学の入試日程も載せておきます。

私は浪人時同志社大学を受験したのに、載せていませんでした・・・笑



これ(⇒)が、同志社大学の入試日程です!

・・・

さて、

今からジムに行ってきます!

・・・

ふう、

予定通り走ってきました!

帰ってみると、

また別の人から手紙が届いていました!笑



これ美味しいです!笑

・・・

今、

手紙を書いています!笑



キンキンに冷やしたヱビスマイスター美味い!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

Trending Articles