Quantcast
Channel: kmkrのブログだよ!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

京大の復学面談の日程が決まった/宗教関連のお誘いに押し切られた私/稲井大輝君/京大の良い所中心に

$
0
0
どうも。

今日1回目の記事更新ですね。

前回の記事のタイトルは、

合理的であることは悪いこと?/価値観に良し悪しは存在しない/体調がまだ微妙/今日は弟と2人で行動

です。

興味がある方は是非ご覧下さい!

・・・

この記事のテーマは「京大関連」にしました。

・・・

まず、「京大の復学面談の日程が決まった」について。

4月22日の朝10時から、京大の保健診療所で行われることになりました。

3月中に面談するとか言われてたんですけどねえ。

ってかそりゃ、「ちゃんと大学でやっていけそうか?大丈夫か?」的な面談な訳ですから、

3月中にしなければおかしい訳ですが、

まあ、そこら辺が京大の京大たる由縁なんですかねえ・・・笑

最近仕事が多い、なんて事情もあるのかもしれませんね。

・・・

続いて、「宗教関連のお誘いに押し切られた私」について。

何か、ゴールデンウイークにバーベキューに行くことになりました。笑

病気明けで、何かもう断る気力もない、みたいな・・・笑

・・・

ゴールデンウイークの特定の日は空いていることを伝えると、

じゃあ参加申し込みしてくれませんか?宜しくお願いします

的なリプライが来てですね、

何か申し込んでしまいました。笑

・・・

いや本当、

私利私欲が全くない人のお願いって、例え迷惑でも断りにくいですよね・・・

いや、本当に迷惑なら普通に断れるのですが、

うーん・・・ちょっと鬱陶しいなあ・・・くらいだと断りにくいですよね。

・・・

いやでもやっぱり、

今予定が入っていないとはいえ、ゴールデンウイークの特定の日をあっさりと潰させる私利私欲の無さは怖いなと私は思います。

宗教団体は怖いな、と、内部にいながらにして改めて思う私なのでした。

・・・

続いて、「稲井大輝君」について。

最近、一周回って稲井大輝君のことが嫌では無くなってきました。笑

確かに、東大の恥さらしと言えばそうなんでしょうが、

近藤洋平君みたいに許されないレベルのモラル違反(死者を冒涜)をした訳でもなければ信川絵里さんみたいに公共の場で法律違反を推奨(テレビ番組で不倫に賛成発言)した訳でもありませんし、

それに、

普通に考えて、彼を見て、「東大生ってこんな奴ばっかなの?」とは誰も思わないと思うんですよね。

そういう意味では、

西川拓君とかの方が、「東大生はこんな奴ばっかなのか」的なステレオタイプの強化に役立ちそうという意味では、罪が重いような気がします。

・・・

ただ、

あんなことばっかやってるけど稲井大輝君は実際には良い人だ!

などと考えている人は脳内お花畑だと私は思います。

基本的に、自己顕示欲が強い人には良い人はいないと考えて差し支えありません。(私含め)

これを皆さんよく覚えておきましょう。(特に大学生は覚えておきましょう。)

・・・

最後に、「京大の良い所中心に」について。

以前、アメンバーさんが東大の良い所を書こうとして挫折していたので(英語が苦手で105分授業に耐えられない人は京大に行きましょうとか書いてはりました)、

京大の良い所を書いてみます。

まず思い付くのは、京大の雰囲気でしょうか。

少なくとも東大よりはのんびりしています。京都の中心地から少し離れた所にありますしね。

あとは、無条件で4回生までは進級できる所でしょうか。

4回生までは留年は基本的にないです。学部によるのかもしれませんが、少なくとも法学部ではそうですね。

・・・

他にも色々あるのですが、

総じて、「自由度が高い」でまとめられそうなのでこれくらいで。笑

・・・

ただ、微妙な所もあって、

適当でも許される環境であるからか、生徒だけでなく職員すら適当になりがち

という面があるように思います。(この記事に書いた、面談が4月になった件がその例ですね。)

人間は、なかなか、自由を有効活用できない生き物ですからね。

とはいえ、

総じて、京大は良い大学ではあると思います。

ただ、

変人はあまりいないので(一般的には京大には変人が多いと言われていますが)、変人を見たい人は美大や音大なんかに行ったらいいんじゃないかな、と私は思っています。笑

ちなみに私は女の子に美大や音大にいそうな変人と言われたことがあります。(絶対褒め言葉ではない)

以上!















59kgで安定してますね。笑

グッバイ!

追記



今日の昼飯です!@京大のルネ

今日は久し振りに空腹感を覚えましたが、ヘルシーなメニューにしておきました。



領収書はこんな感じです!

思ったよりフルーツヨーグルトは美味でしたね~!



カンフォーラの右にあるのが保健診療所です!

・・・

法学部図書館にある印刷機を、院生がやたらめったら使っていた為に、私含む学部生が使いづらかった、という現象が今日は起きてました・・・笑

何かさ、

印刷機の数を増やすとか、何らかの対処は取れないんですかねえ?



今日の晩飯!

お腹の調子は戻りましたが、微妙に熱っぽいかも?(正常の範疇な気もする)

久し振りに家で勉強し始めてます。笑







今日のお勉強の一部!

さて、

今日もまだお酒はやめておきます!

Viewing all articles
Browse latest Browse all 466

Trending Articles